子どもの「もう1個!」いただきました!ごぼうのショコラ焼きドーナツ
こんにちは。えだママです。
ごぼうとココアの焼きドーナツを作りました。いきなりですけどちょっと下の材料欄みてください。結構ごちゃごちゃしてるでしょ?最初はね、材料5つくらいのもっとシンプルなものにするつもりだったんですよ。でもごぼうって本当に個性が強い。それで作ってみたらごぼうのクセには打ち勝てず、えぐみやアクが残ってしまいました。そこでごぼうのクセに打ち勝つべくコクや風味の強い食材を加えていったらこんな材料に。でも甲斐あって、とっても美味しいドーナツになりましたよ^^子どもからは「もう1個!」夫からは「ごぼうのクセをうまくまとめましたな」(服〇先生ですかw 知らないけどw)との評価をいただきました。私自身もいいものができたと思います。
ごぼうの量20~30ℊは、スーパーでよく2本1袋くらいで売られている(下の写真のような)カットごぼう1本の大体4分の1の長さです。少ないと思われるかもしれませんが、これくらいで十分ごぼうの風味は出ます。むしろこれ以上入れると結構えぐみやアクが残り子どもには食べづらくなってしまいました。
ごぼうの豊かな風味が引き立った味わい深い焼きドーナツ、いかがでしょうか。ホットケーキミックスで簡単に作れますのでぜひお試しあれ^^
材料(焼きドーナツの型6個分)
・ホットケーキミックス・・・100ℊ
・牛乳・・・大さじ4
・黒糖・・・大さじ2
・ココアパウダー・・・大さじ2
・メープルシロップ・・・大さじ1
・溶かしバター・・・10ℊ(または植物油・・・小さじ1)
・ごぼう・・・20~30ℊ
・卵・・・1個
・あればチョコチップ・・・適量
下準備
・オーブンを180℃に余熱しておきます
・型に油を塗っておくとドーナツを取り出すときに外しやすいです
作り方
1.ボウルに卵、牛乳、黒糖、メープルシロップ、バター、すりおろしたごぼうを入れてよく混ぜます
↓
2.ホットケーキミックスとココアパウダーを加えて粉気がなくなるまで混ぜます。チョコチップを入れる場合はこの後に入れ、均一に混ざるように混ぜてください
3.型に入れます
4.180℃に余熱したオーブンで12~14分焼きます
5.オーブンから出して冷まします。冷めたら型から取り出します
ハッピーバレンタイン、いちごろう(子ども)。いつか君にもチョコレートをくれる子が現れるといいね。