グレープモラセスと黒ごまの里芋アイス
こんにちは。えだママです。
グレープモラセスを使ってアイスを作ってみました!グレープモラセスと黒ごまのそれぞれのコクが組み合わさりなかなかに濃厚なお味のアイスです。
そして今回もアイスに里芋を入れてみましたよ^^
作り方は簡単で、ゆでた里芋と他の材料をミキサーで混ぜて冷やし固めるだけ。里芋は冷凍里芋を使うと便利です。シェイクにしても〇
ちなみに豆乳でもできますが、やってみたところ、夫に「なんかごま豆腐みたい」と言われてしまいましたΣ(゚Д゚) 私は好きでしたけど、好みが分かれるかもしれません。
それからこのアイス、夫と私は「めちゃくちゃ美味しいやん!」と高評価を下したのですが、子どもは全部食べたものの、ちと微妙な反応でした。黒ごま独特の苦み、ざらつきがちょっと苦手なのかもしれません。ちょっと大人向けだったかしら。。。
見た目もあまりかわいらしくないですが(「四角くしてぬりかべアイスって名前にしようか」と言ったら夫に笑われました)、美味しくて(夫と私の評判は上々!)簡単にできる濃厚黒ごまアイス、ぜひお試しあれ^^
それにしてもアイス作りがなかなか楽しくて、この夏は自家製アイスにハマってしまいそうです。
材料(約3人分)
・里芋・・・正味100ℊ
・牛乳・・・100㎖
・グレープモラセス・・・50~60ℊ
・練り黒ごま・・・30ℊ
作り方
1.里芋は皮をむきゆでるなとして加熱して柔らかくし、冷まします。熱いうちにマッシャーでつぶしておくとミキサーにかけたときに早くなめらかになります。
2.ミキサーに1と残りの材料を入れて攪拌します。グレープモラセスの量はまず50ℊほど加えてみて(人によってはもっと少なくして)味見をし、それから増やしてみてください。
3.冷凍できる蓋つきの容器またはポリ袋に入れ、時々スプーンでかき混ぜながら、ポリ袋の場合は袋の上からもんで冷やし固めます。