れんこんが大好きになります。さくふわれんこんスコーン
以前れんこんスコーンを作り、その美味しさにハマってしまったえだママです。
今回はバター入りのオーソドックスな材料でれんこんスコーンを作ってみました。
今回もれんこんの香ばしさを生かすべく、砂糖は小さじ1とかなり控えめです。
蜂蜜などで甘みをつけてもいいですし、お食事スコーンにするのもおすすめです。
とにもかくにも1度作って食べてみてください。
れんこんの新たな美味しさ、きっと病みつきになりますよ!
材料(小さめ6個分)
・れんこん・・・70ℊ
・バター・・・20ℊ
・薄力粉・・・70ℊ
・全粒粉・・・30ℊ
・ベーキングパウダー・・・小さじ2分の1
・砂糖・・・小さじ1
・塩・・・ひとつまみ
下準備
・れんこんは10分ほど水に浸してあく抜きした後すりおろします
・バターは角切りにして冷蔵庫で冷やしておきます
・オーブンは170℃に余熱しておきます
作り方
1.大きめのボウルに薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れて泡だて器などで全体を混ぜ合わせます
2.バターを入れ両手ですり合わせてそぼろ状にします
3.すりおろしたれんこんを加え、なるべく練らないように優しく手で混ぜ合わせひとつにまとめます
4.6個に分割してそれぞれ丸めます
5.170℃のオーブンで25分焼きます
2021-05-30 by
関連記事