さつまいもとよもぎのお餅
こんにちは。えだママです。
鹿児島県のさつまいもとよもぎのお餅を自分なりにアレンジしたものを作ってみました。
材料(5個分)
〇お餅
・上新粉・・・100ℊ+熱湯120ℊ(大さじ10)(適宜調整)
・よもぎ入り白玉粉・・・50ℊ+水60ℊ(大さじ4)(適宜調整)
・砂糖(好みで。なくてもOK)・・・大さじ1
〇さつまいもあん
・さつまいも・・・100ℊ
・黒糖・・・大さじ1
・メープルシロップ・・・小さじ1
・塩・・・ひとつまみ
作り方
1.ボウルによもぎ入り白玉粉を入れ、水を加えてなめらかになるまでよくこねます
2.別のボウルに上新粉を入れ、熱湯を加えて箸でよくかきまぜたら、なめらかになるまで手でこねます
3.1と2と砂糖を合わせて手でこね、ピンポン玉くらいの大きさに丸め、せいろにのせます
4.蒸気の上がった蒸し器で20分ほど蒸します。この間にさつまいもあんを作ります。皮をむき加熱して柔らかくしたさつまいも、黒糖、メープルシロップ、塩を合わせてよく混ぜます
5.蒸しあがったらボウルに移し、すりこ木でよくこね、5等分して(1個約55~60ℊ)それぞれあんを包みます
紫芋バージョン
2022-05-15 by
関連記事