1歳・5歳の男児と一緒にひなまつりクッキング♪ひし餅色のクリーム白玉
こんにちは。えだママです。
我が家には男児しかいないのですが行事ごとが大好きなので、一緒にひな祭りのクッキングをしてみました♪
作ったのはこちら。
いちごとキウイがお雛様とお内裏様のようなひし餅色のクリーム白玉です。
何が入っているかというと
・白玉だんご
・甘酒寒天
・いちごアイス
・キウイアイス
・いちご
・キウイ
子どもたちには白玉団子とフルーツアイスを作ってもらいました^^
以下それぞれの作り方です。約4人分の分量です。
白玉団子
材料
・白玉粉・・・100ℊ
・水・・・90ℊ
作り方
1.白玉粉をボウルに入れ、少しずつ水を加えながらこねます
2.団子に丸めます
こねこね~こねこね~
3.沸騰した湯に入れてゆで、浮き上がってきてから2~3分ほどしたら引き上げ冷水にとります
いちごアイス&キウイアイス
いちごアイス
・バニラアイス(市販品)・・・1個(200㎖のものを使いました)
・いちご・・・3個
キウイアイス
・バニラアイス(市販品)・・・1個(200㎖のものを使いました)
・キウイ・・・2個
(・お好みで砂糖)
作り方
1.ポリ袋にバニラアイスといちごを入れてよくもみます
子ども「つめた~い」
私「これでたたこう」
麺棒でぶったたく。ゴンゴン
子ども「そんな風にしたらかわいそうだよ。やさしくトントン」
・・・女の子にもそんな風に優しくするんだぞ♡
2.冷凍庫で2~3時間ほど冷やし固めます
甘酒寒天
材料
・甘酒(濃縮タイプ)・・・200ℊ
・水・・・200ℊ
・粉寒天・・・2ℊ
作り方
1.小鍋に水と粉寒天を入れて火にかけます
2.沸騰させて1~2分ほど加熱し寒天を煮溶かしたら火を止めます
3.甘酒の入ったボウルに入れてよく混ぜ、バットに移します
4.粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やします
あとはいちご(ひとり1個)とキウイ(1個を輪切り)を切って飾ります。
「いただきま~す!」
ぱく
「おいし~~い」
・・・
一瞬で消えましたw
以上、男児と一緒にひなまつりクッキングをした模様でした!
簡単で美味しいのでよかったらお子さんと一緒に作ってみてくださいね^^