スイスチャードのピデ
こんにちは。えだママです。
スイスチャードのピデを焼いてみました。ピデとは小麦粉などでできた生地を平たくのばして焼いたトルコのパン。具材をのせて焼くことが多く、イタリアのピザの原型ともいわれています。
粉は普通に強力粉100%でもいいのですが、大麦粉普及プロジェクトの存在を知り、今回は大麦粉を加えて作ってみました。もちろん全量を強力粉にしても、大麦粉の代わりに全粒粉や大豆粉など他の粉にしてもOK。その際水加減は調整してくださいませ。
一次発酵のみでお手軽、外はサクっ、中はもちっとした美味しいピデ、ぜひお試しあれ^^
材料(1本分)
〇生地
・強力粉・・・100ℊ
・大麦粉・・・50ℊ
・水・・・75㎖(大さじ5)(適宜調整)
・ヨーグルト・・・大さじ1
・オリーブ油・・・小さじ2
・砂糖・・・小さじ1
・ドライイースト・・・小さじ2分の1
・塩・・・小さじ4分の1
〇フィリング
・スイスチャード・・・2~3本(150ℊ)
・玉ねぎ・・・2分の1個(100ℊ)
・ピザ用チーズ・・・30ℊ
・塩・・・小さじ4分の1
・黒こしょう
・オリーブ油
作り方
1.ボウルに強力粉、大麦粉、砂糖、ドライイースト、塩を入れて手でざっと混ぜ、ヨーグルト、オリーブ油、水を加えて手でなめらかになるまで(3分くらい)こね、ひとつに丸めます。生地を乾燥させないようボウルごとポリ袋に入れて口を縛り、1時間ほど発酵させます
2.この間にフィリングを作ります。スイスチャード、玉ねぎをみじん切りします。フライパンにオリーブ油を熱して炒め、しんなりしてきたら塩、黒こしょうを加えてざっと混ぜ火を止めて冷まします。冷めたら水気を切ってボウルに入れて、ピザ用チーズを加えて混ぜます。オーブンは180℃に余熱します
3.発酵が終わったら生地を台の上に出し、麺棒で平たくのばします。クッキングシートの上におき、真ん中に2のフィリングをのせて四方を包みます
4.クッキングシートごと天板の上にのせ、180℃に余熱したオーブンで18分ほど焼きます